【本当に安全なの!? 黒い疑惑が多い「すき家」】


登場キャラ…会長会員Aさん、会員B


【すき家といえば強盗、強盗といえばすき家 「報道規制編」】
会長 「以前は毎日のように強盗に入られていたのに、最近は強盗も一時の勢いがなくなったというか
    下火になった感があるよな。」

会員A 「最近まで「何日ぶり」どころか「何時間ぶり」に強盗って世界だったんですけどね。」

会員B 「聞いた話によると、どうも「報道規制」しているらしいですよ。」

会長 「「報道規制」って(笑)、そんなことしたらゼンショーがつけ上がるだけだって。
    ただでさえ警察の改善要請を無視し続けている会社だぜ!」

会員A 「こういう悪徳企業を懲らしめるにはマスコミが率先して叩くか、強盗による被害が大きくなるしかないんですけどね。」

会長 「だいたい報道規制なんかして強盗が多発しているのを知らずに客が事件に巻き込まれたらどうするんだって。
    消費者にだって安全のために知る権利があるだろ!」

会員B 「たしかに(苦笑)。」

会長 「そもそも他社と同じように防犯対策すればいいだけの話だろ? 何も難しいことじゃねえじゃねえか!」

会員A 「よく指摘されるように「深夜2人体制にする」なり、「店舗のレイアウトを変更する」なり、
     それなりの対策をした上で「報道規制」するっていうのならまだしも、
     実際には何の対策もしていないわけですからね。」

会長 「それを棚に上げて「ネットとマスコミのせい」って本気でふざけた会社だよな。」

会員B 「マスコミが過剰に報道するのなら問題だけど別にそういうわけでもないですし、
     ゼンショーが防犯対策をしない理由になっていないですよね。」

・・・

会長 「そもそも深夜ワンオペが危険であるということは10年以上前から言われていたことで、当時から強盗が多かったし、
    客とのトラブルも多かった。にもかかわらずゼンショーは警察からの改善要請を無視し続けていたんだよな。」

会員B 「たしかに深夜は強盗だけが危険というわけではないですからね。」

会長 「それ以前に深夜ワンオペなのは労働基準法違反だろ?
    だからどこの飲食店でも2オペ以上にしているわけじゃない?
    同業の「吉野家」や「松屋」だって法律に基づいたシフトをしている。
    なのに「すき家だけ法律を守らない」というのはおかしな話だろ?」

会員A 「そういえば、最近では「吉野家」でも売れない店舗は深夜クローズするって聞きますしね。」

会長 「つまり、吉野家では法律を遵守して売り上げのない店舗でも2オペだし、
    どうしても採算が取れないようならクローズするってことだろ? 同じ牛丼屋でどうしてこうも違うんだよ!」

会員B 「法律を守るなんて本来当然のことなんですけどね。」

会長 「ゼンショーの社長はワンオペを考え出したことを誇りに思っている、
    って雑誌のインタビューで偉そうに語っていたけど、
    「深夜ワンオペにすれば2オペの時より利益が出る」なんて誰にでもわかる理屈じゃない?
    だけどそれをしないのは「法律を守る」とか「従業員の安全のため」とか色々あって、
    常識のある人間なら実行しないというだけだろ?」

会員B 「たしかに、こういう飲食店で一番かかるのが人件費だっていいますしね。
     だからどの飲食店でも深夜に作業を回すなり、
     清掃を回すなりして工夫しているわけですからね。」

会長 「自社の利益を追求するのは企業としてある意味当然のことなのかもしれねえけど、
    「最低限の法律も守れねえくせに何が「東証一部上場企業」だ」ってほんと思うよな。」

・・・

会員A 「まあ、ゼンショー的には「ある程度、強盗に入られるのは想定内」らしいですからね。」

会員B 「「ある程度の強盗は想定内」って、つまり「確信犯」ってことじゃないですか!」

会長 「そんなことある程度想像できたことだけどな。つまりゼンショーとしては
    「従業員や客の安全よりも会社の利益を優先する」ということだろ? とんでもねえ会社だよな。
    マスコミは報道規制をするのでなく、報道機関としてむしろこういう事実を世の中に公表すべきなんだよ。」